SEMINAR REPORT (313)


November 2019

フランスの法律事務所IPON Global Law Firmより、欧州弁理士のオリビエ・ニコル氏をお迎えして、ヨーロッパとフランスにおけるAIと特許性の問題点と、フランス特許庁とEPOにおける審査ガイドラインの変更、最新の判例についてお話いただきます。ぜひご参加ください。

  



日 時: 令和元年11月14日(火)
午後6時15分〜


講 師: Mr. Olivier Nicolle
(IPON Global Law Firm)
会 場: 弁理士会館2階AB会議室  
東京都千代田区霞が関3-4-2 弁理士会館
http://www.jpaa-kanto.jp/map

参加費: インフォパット会員の方は無料です。
非会員の方は1回2,000円を頂戴いたします。
なお、セミナー後の懇親会は、会員非会員とも3,000円です。

テーマ: Problematics of patentability in France and Europe
Guidelines recent developments at the INPI and EPO
Recent Cases

備 考: この研修は、日本弁理士会の継続研修として認定されています。この研修を受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として1.5単位が認められます。

参加ご希望の方は、下の連絡票にご記入の上、mail@infopat.org
ご連絡くださいますよう、お願いいたします。



連絡先
国際特許法務研究会 INFOPAT
TEL: 03-3508-9577
Website: http://www.infopat.org/
E-mail: mail@infopat.org






---PLACE---
AIPPI JAPAN

Yusei Fukushi Kotohira Bldg., 4th Floor
14-1, Toranomon 1-chome, Minato-ku
Tokyo 105-0001
TEL:03-3591-5301

(MAP Click!!) Japanese English